
39ペイントの鈑金塗装はデントリペアという修理方式を採用しています。
このデントリペアによって、従来よりも相当安価で修理を行うことが出来ます。
デントリペアは、正式にはペイントレスデントリペアと呼ばれています。
要するに、塗装をすることなく車にできたへこみ傷を元に戻す修理のことを指します。
デントリペアは雹や小石の直撃などで、車のボディの目立つ凹み傷が残ってしまった時などに特に有効な修理方法となります。
特殊な器具をボディにあて、へこみ傷を元に戻すというもので、従来の鈑金方法と比べて、オリジナルの塗装をそのままに修理が出来ること、修理時間が短期間である事、低料金での作業が可能なことが挙げられます。
へこみの大きさ | 修理価格目安 |
---|---|
~1cm未満 | 7,000円 |
1cm~2cm | 11,000円 |
2cm~3cm | 14,000円 |
3cm~4cm | 18,000円 |
5cm以上 | 要見積(25,000円~) |
へこみ傷の度合いや傷がついた部位によっては、修理が難しい場合がございます。
他の方法を検討、ご提案することも出来ますので、お問い合わせください。
また、バンパーなどの樹脂でできているパーツにつきましては対象外になります。
バンパーのへこみ傷修理については、39ペイント独自の方法で修理を行っております。
バンパーのへこみ傷修理については、機器を使用して傷のついた部分を一時的に高温にします。
バンパーは樹脂を使用しておりますので、一定以上の温度にしたとき、軟化する特性があります。
その特性を利用して、専門のスタッフが以前の形に成型を行います。
価格については傷の度合いによって異なりますので、気になる部分がございましたらお問い合わせください。